ここ数日無性に眠くて、珍しく3日程続けて昼寝しましたが、今朝からは大変調子が良くなりました。
昨日友達が遊びに来てくれて、エネチャージできたからだと思います。
キラキラしたエネルギーを持つお二方と出会ったのは子供達が幼稚園の時。
家庭を守りながら働いたり、勉強を続けて資格を取って仕事に繋げたり。
それぞれ違う道で頑張っている話を聞いたのが励みになりました。私もがんばろう。
暑い日にサラッと着られるリネンのワンピを作りました。

パターン:「いつものわたし、ナチュラルな服」著:前田まゆみさん スカラップ刺繍ファブリックのチュニックG
布:薄手リネン 日暮里トマトさん
シルエットはゆったり目ですが、薄手のリネンで膨張しないので、ふんわり涼しく、柔らかくて着心地がいいです。
洗いざらしの表情が良く、アイロン要らずなところも嬉しい。
出掛ける時はカーディガンを一枚羽織れば、気になる二の腕も出さずに済みます。
私としては、バックのリボンが気に入ってます。

元気が出たところで、支払いや申し込みなど諸々の雑務を済ませ、勢いで髪を切った後はガーデニング。
の前に、久々登場のパキラ&アボさん

今年はどうした?という位葉が大きいです。水しかあげてないのにとても元気。
庭はチェリーセージがプチジャングルになっています。

その木陰にいるのは

コモンタイムも順調に育っています。

↑はシナモンバジル。↓はホーリーバジル。香りがそっくりで、私にはかぎ分けられない(*_*)

ハーブチームのlさんも、「これほんとにバジル?違うのが生えてきたのかと思った(^_^;)」と話していました。
今のところバッタには見つけられてないのか、虫知らずでスクスク育っています。
ホーリーバジルの手前にある丸っこい葉は、オーディコロンミント。
これもとてもよい香りがして、気に入っています。
干して、スイスリコラミントと共にサシェにしたら、メントール効果がすごくて驚きました。
めっちゃスースーします。
友達には、癒し系サシェ(ラベンダー・ローリエ・レモンバーム・タイム・オレガノ)と、爽やか夏仕様サシェ(スイスリコラミント・ペパーミント・オーディコロンミント・クレベラントセージ)の2種をプレゼントしました。
みんなそれぞれの道でより良く過ごせますように。
久々のコビト😂
元気そうで何よりです😁
しかしスイさんガーデンのチェリーセージ、いつ見ても元気な気がしますし、またこの夏は逞しいですね😆
環境が合っているのに加え、スイさんと相性良かったりして😁
ホーリーバジルはうちでも元気にやってます!
スイートと全く違う感じで、清涼感がアピールする香りですね~。
今日園に行きましたが、暑いを通り越して陽射しが痛かったです😂☀️
ワンピもサラッと涼しそう👗
コビトはですね、クサマダラオオコビトの腕が外れて、治療するためにしばらく不在だったのですが、修理して久々に置いたら、通りがかった小さな子が見つけて喜んでいました👏
密かに人気コンビなんですよ。
チェリーセージと相性が良いのは嬉しい😆
しかし、あまりにもジャングルなので、この後サイドを刈り上げました(笑)
私も今日ハーブ園に行きました。
ホーリーバジルは爽やかで甘い香りがしますね。
元気に育ててくれて嬉しいです😄
昨日ガパオライスにして子供達に出しましたが、「ん?あ〜バジルか〜」と普通に受け入れていました😁
もう服着ていても背中が焼けそうな勢いですよね(*_*)直射日光は、当たりすぎると免疫が落ちますから程ほどにやりましょうね〜(^^)/